八戸スピリチュアルカード占い アンナブルーシャ

青森県八戸市でナンバー1の的中率!リピーター続出の数秘術やスピリチュアルカードセッションによる占いです。 恋愛、結婚、仕事、家庭、会社経営、健康など人生のさまざまな今現在のお悩みの解決の糸口を見つけていきます。

こんにちは~アンナブルーシャです

2020年が始まってこれから~の時のコロナ~・・・

自粛自粛でもう半年もたってしまいますね


そこで
ちょっとうれしい企画のお知らせです

今月コンテンツデビューをしたLINE占いですが


さっそく

LINE占い2020年下半期特集が6月1日~14日に始まります

そこで
期間中に対象メニューをご購入いただいたユーザー様が応募できる
プレゼント企画が始まりまります~
抽選で当たった方はアンナブルーシャの
大人気おみくじ占い本「The gift from AnnaBruxa」(定価3000円)
をプレゼントいたします!

という企画です!


よろしかったらぜひLINE占いのぞいてみてくださいね~!

LINE占いアプリよりアンナブルーシャと入力すると下の顔が出てきます

98150434_10223285976445606_4184263663542075392_n



ではまた~

アンナブルーシャホームページ
😅






こんにちは~アンナブルーシャです

今日はキッチン風水で~す

さんざんマット類をしてまいりましたが
キッチンについては否定しません!
なぜなら水撥ねだけでなく、油跳ねもあるり
料理を作っている時って動き回ることが多いので
万が一すべって転んでけがしたら一大事ですものね
こちらは洗って使うというより汚くなったら「捨てる」がおすすめ

それから洗った食器を置く水切り籠
こちらも下の敷台などはこまめにチェックです
でもこれもまた結構厄介なんですよね~
そこで水切り籠代わりのおすすめはタオル

タオルを引いて洗った食器をタオルの上に置くだけ
食器を拭いてしまった後はタオルを乾かしておけばいいだけで
スペースの確保もできちゃいます!

そしてシンクの中によくある生ごみ入れ
シンクにディスポーザーがついていない家庭の場合
よく、三角の生ごみ入れがあったりしますよね

これもはっきり言って不要
料理するたびにビニール袋などに入れてすぐ捨てるのがコツ
生ごみは貯めておくとにおいの原因になるので1回料理するたびに捨ててしまいましょう

そしてシンクや冷蔵庫やレンジの扉、炊飯器の蓋など
汚れは気が付いたときにさっと拭いてしまうと
すぐに新品のようによみがえります。
ゴミ箱のふたなんかもサッサッと拭く習慣をつけましょうね

こびりついてからだと専用洗剤などをつかって掃除しないといけなくなりますから
気が付いたときに拭いたほうがずぼらな人にはお勧めですよ



シンプルで気持ちの良い生活を心がけると自分自身が浄化され
新しいエネルギーがわいてきます!


ぜひやってみてくださいね!

アンナブルーシャホームページ







こんにちは~アンナブルーシャです

昨日の玄関周りのお掃除記事がとても反響が良かったので
今日はトイレについて書きたいと思います

以前も書いたのですが改めて再投稿

めんどくさがりさん用のずぼら風水なので基本何も置かない

めちゃ大事です。

トイレの場合まずトイレ3点セットみたいな便座カバー・マット・トイレットベーパーカバー
なんかが売っていますが、ズボラなあなたにはすべていりません

だって、最初きれいでも
どうせこまめに洗いませんよね

じゃあ
汚いまんまじゃ~ん!ということになるくらいなら
最初から使用しないほうが良いのです。

しかも床とか便座とかも常にトイレクリーナーなんかでこまめに拭けばいつもきれいだし


すてきなファブリックのトイレ3点セットをつけて汚いままなら
いっそのこと置かないほうが良い

スリッパもいらないのですよ実際は
いつもきれいなスリッパに取り換えるなら置いてもよいですが汚いままだったらないほうが良い
裸足で入るので抵抗を感じて常に床を拭くことになりますよね

基本使用するたびにチェックして掃除をすれば
汚いオンパレードになる前に食い止められるって戦法です


めんどくさがりは出来るだけ物を置かないようにしてくださいね

ではまた~

アンナブルーシャホームページ

↑このページのトップヘ