こんにちは~

今日から八戸では「えんぶり」というお祭りが始まっています

2月17日から2月20日までの4日間で毎年同じ日で行われます。

今年はあいにく平日での開催なので集客的にどうなのか?と

でも

コロナウイルス騒ぎであまり人ごみに行かないほうが良い

なんてこともありますからね

すべては自己責任になっていますので皆さんもお気をつけてください。

さて

えんぶりとは???ですよね

えんぶりは青森冬の三大祭りのひとつで

1979年2月3日に国の重要無形民俗文化財に指定されております。

普段は雪の積もる中行われるのですが

今年は暖冬であまり積雪はありません。

「えんぶりの歴史と現在」によると

「年の初めに豊年満作を祈る民俗芸能とのことです

約800年前に甲斐の国(現在の山梨県)からこの地にやってきた

南部縁祖の家来たちによってはじめられたなどの伝承をはじめ

諸説唱えられている」

わーやっぱりうすうす思っていたのですが

山梨県とつながりがあったのですね!

馬肉を食べる文化など似ていると思っていたんですよ!

全国に「田遊び」を基にした民俗芸能が残されているが

えんぶりもその一種といえる。

えんぶりという名称は土をならす「朳」(えぶり)という農具からきたようです

そんな農具があるんですね!

現在も八戸市中心に30組以上のえんぶり組が活動を続けており

次世代への諸芸が受け継がれているとのこです

地方に住んでいると東京にいたら知らないままでいたことが

たくさんあって楽しいですね!

ではまた~

アンナブルーシャ公式ホームページはこちら
アンナブルーシャホームページ