こんにちは~アンナブルーシャです。

9年前の今日

東日本大震災が起こりました。

私はたまたま東京の実家に帰っていた時で、渋谷からバスに乗って帰宅途中でした

あと、3駅くらいで到着というところでバスの中で大きな揺れを感じました

バスは迂回してなんとか経堂の駅に着いたのですが
駅周辺はビルから避難してきた人であふれていました。


私は足早に商店街を抜けて歩いている時
途中の電気屋さんのテレビを見てくぎ付けになったのを覚えています。

最初、映画かなにかと思って、電気屋さんのおじさんに尋ねたら

今の地震で津波が東北で起こってるとこだよ!・・・と




あれから9年

今もまだ仮設住宅で暮らす人
福島原発によって病気のリスクを負った人々が大勢います


現在私は、震災の時の八戸の避難所になっていた
八戸ポータルミュージアムはっちでこのブログを書いています

2時46分

黙とうのブザーが鳴ります

1分間の祈りを捧げたいと思います。



私はボサノバの歌手でもありますが
相方のギターのオダジマジョーさんが
犠牲になられた方々へ祈りとしてレクイエムの曲を作りました。

3.11 Requiem「春待ち雪」

今朝の八戸の種差海岸でたっくんが撮影してくれた
すてきな八戸の海の動画とともにお聴きください。





今日はこの辺でではまた~!


アンナブルーシャ対面予約はこちらから
https://annabruxa.jimdofree.com/